お知らせ– category –
-
林道南部線
新発田市の南東部、荒川集落と中々山集落を結ぶ林道南部線の本年の開通までもう少しとなりました。景観の良さで写真撮影が趣味の方を中心に多くの方に愛用いただいていますが、最近はアップダウンの行程からサイクリストの方がトレーニングを兼ねて使うこ... -
齋藤バラ園速報
夏かと思うような日差しの中、8分咲きくらいまで咲き揃ってきました!好天は月末あたりまでという予報ですので、是非月末までに一度見にいらしてください。#しばうぇぶ#新発田市#田舎暮らし#新潟県#新潟観光スポット#新発田市観光スポット#新潟県観光スポ... -
斎藤バラ園速報
局地的な大雨や山から吹き下ろす風にも負けず、いよいよ見頃を迎えつつあります。目立つ蔓バラがこれからなので見栄えとしてはもう少しですが、暖かさで一気に咲き進んでいますので、気になる方はまず一度足を運んでみてはいかがでしょうか。#しばうぇぶ#... -
【イベント情報】まつうらの音楽祭
廃校となった小学校の利活用の一環として、4年前からスタートした音楽イベントが今年も6/2に開催されます。詳細は追って掲載しますが、音楽もイベントもグルメも盛りだくさんとのこと。6/2は新緑鮮やかな松浦地域に集合!#しばうぇぶ#新発田市#田舎暮らし... -
斎藤バラ園速報
先日、エフエムしばたでも紹介された斎藤バラ園。日々見頃に近づいてきています。今週末からはとても良い感じになりそう。是非、足を運んでみてくださいね。#しばうぇぶ#新発田市#田舎暮らし#新潟県#新潟観光スポット#新発田市観光スポット#新潟県観光スポ... -
斎藤バラ園速報
連日お伝えしている、斎藤バラ園の咲き状況。本日日曜は天気が持ちましたが、月曜は雨予報。そして、火曜日からはまた暖かくなる予想。というわけで、今週の水曜あたりからはかなり咲き揃いそうです。現状でも、単体ではとてもキレイに咲いているバラもあ... -
斎藤バラ園速報
集落内の看板設置も完了し、皆様をお迎えする準備万端な斎藤バラ園。すでにそれなりに咲き揃ってきており、まだ若干早い印象ではありますが、その分ゆっくり見れるかも?先日の雨を受け、さらにこの先数日は暖かい予報ということもあり、この週末で一気に... -
斉藤バラ園速報
私の住む地域の隠れ一大観光スポット、斎藤バラ園。さすがにまだ見頃までは早いのですがすでに咲き塩梅のものがチラホラ出てきており、暫く暖かい日が続く予報ということもあって、5/15前後から見頃となるかもしれません。もちろん、早咲きもれば遅咲きも... -
モルック体験会開催!
フィンランド発祥の新スポーツとして、ここ最近日本の色んなところで話題になっているモルック。新発田でも2年ほど前から好きな人が遊んでいますが、運動不足になりがちな集落でももっと普及させたいということで、旧小学校のグラウンドを使って体験会を... -
シャクヤクの切り花出荷
新発田市松岡では、米以外の農家の収入源を…という取り組みの一環で、薬草栽培の好適地として山間地にてシャクヤクを栽培しています。薬草としては根っこを使うのですが、それだけでは勿体ないということで栽培に影響が出ない程度に間引いた花を切り花とし...