![](https://yumesiba.com/wp-content/uploads/2024/06/20240616_113607-1024x768.jpg)
![](https://yumesiba.com/wp-content/uploads/2024/06/20240616_113714-1024x768.jpg)
![](https://yumesiba.com/wp-content/uploads/2024/06/20240616_113313-1024x768.jpg)
![](https://yumesiba.com/wp-content/uploads/2024/06/20240616_112814-1024x768.jpg)
新発田は城下町であることから、寺町と呼ばれる
お寺が集中する通りがあります。
その寺町を舞台に、普段お寺に縁がない方も集い、
体験やグルメを楽しむのが「しばた 寺美楽喜(寺びらき)」
今年も、6/15と6/16に開催されました。
今年は同時開催として、諏訪神社の「社びらき」に
王紋酒造と金升酒造の「蔵びらき」、
さらに蔵春閣の「閣びらき」など複数の場所で「びらき」が開催され
大勢の方で賑わっていました。
中心市街地の回遊人口減は大きな課題ですので、
これを機に、街中を楽しんでくれる方が増えることを願うばかりです。
#しばうぇぶ
#新発田市
#田舎暮らし
#新潟県
#新潟観光スポット
#新発田市観光スポット
#新潟県観光スポット
#新潟田舎観光
#新潟情報
#寺美楽喜
#しばた 寺美楽喜
#寺びらき
#寺町