地域– tag –
-
齋藤バラ園速報
6月に入り、松岡の齋藤バラ園も最盛期を迎えております! 今週末はまだ涼しい日が続きそうですので、 ぜひお散歩がてらバラを鑑賞してみてはいかがでしょうか? 齋藤園長自慢のバラが、たくさんみれますよ! #しばうぇぶ #新発田市 #田舎暮らし #新潟県 #... -
集落の電気柵張り
中山間地で猛威を振るう、有害鳥獣による被害。クマによる人身被害は全国でも大きく報じられますが、それ以外にも農作物への被害も深刻です。特に、米作地域にとって怖いのがイノシシによる被害。それを防止するための電気柵張りにお手伝いで参加しました... -
【イベントレポート】まつうらの音楽祭
6月2日、新発田市街から向かうと月岡温泉のちょっと手前、旧松浦小学校で行われたイベントにお邪魔してきました。あいにくの天候ということもあり、人出は今一つと伺いましたが、老若男女を問わずたくさんの方が集まっていました。特に、目玉ともいえる... -
【イベントレポート】板山春のゆめまつり
5月26日、新発田市街から車で15~20分程度の郊外板山集落で行われた春の祭りにお邪魔してきました。神輿や仰々しい出し物はありませんが、地域の方が地域の方のために行う古き良き「おまつり」。暮らしを営んでいる者同士だから紡ぎだせる距離の近... -
朧月夜
田舎暮らしなため日没後に外出することは稀なのですが、今日(昨日)の夜はたまたま帰りが日没後になり、空に浮かぶ朧月に何とも言えない風情を感じました。たまには夜の散歩もいいものです。(もちろん、獣対策は厳重に…)#しばうぇぶ#新発田市#田舎暮ら... -
齋藤バラ園速報
夏かと思うような日差しの中、8分咲きくらいまで咲き揃ってきました!好天は月末あたりまでという予報ですので、是非月末までに一度見にいらしてください。#しばうぇぶ#新発田市#田舎暮らし#新潟県#新潟観光スポット#新発田市観光スポット#新潟県観光スポ... -
斎藤バラ園速報
局地的な大雨や山から吹き下ろす風にも負けず、いよいよ見頃を迎えつつあります。目立つ蔓バラがこれからなので見栄えとしてはもう少しですが、暖かさで一気に咲き進んでいますので、気になる方はまず一度足を運んでみてはいかがでしょうか。#しばうぇぶ#... -
シャクヤクの切り花収穫
何度かご紹介しているシャクヤクの切り花出荷、いよいよラストに近づいているようです。昨年あたりから、春の高温傾向が続いているため、年々出荷時期が早くなっているとのこと。ちなみに、蕾で出荷するため開いた花はあまり目にしないのですが、集落内の... -
斎藤バラ園速報
先日、エフエムしばたでも紹介された斎藤バラ園。日々見頃に近づいてきています。今週末からはとても良い感じになりそう。是非、足を運んでみてくださいね。#しばうぇぶ#新発田市#田舎暮らし#新潟県#新潟観光スポット#新発田市観光スポット#新潟県観光スポ... -
斎藤バラ園速報
連日お伝えしている、斎藤バラ園の咲き状況。本日日曜は天気が持ちましたが、月曜は雨予報。そして、火曜日からはまた暖かくなる予想。というわけで、今週の水曜あたりからはかなり咲き揃いそうです。現状でも、単体ではとてもキレイに咲いているバラもあ...